hitoritraderの日記

中年個人投資家。人と関わるのが苦手なのでずっと一人。基本暇。

2024/6/25

部屋の温度調節を間違えて寒すぎて4時半に起床。7時半に二度寝。9時半に再度起床。

10時半に森に行く。帰ってからはダラダラしてたら一日が終わった。

 

最近時間の使い方について考えている。

そもそも本当に自分は自分のしたいことがわかっているのか。

仕事は金を稼ぐために必要。本を読むのは楽しい。それ以外はただの時間つぶし。

自分がやるべきことはなんだろう。五十にして天命を知るというが、まだわからない。

時間を効率的に使うとか、そういうのが違うのはなんとなくわかってきた。

没頭することは時間を忘れることなので、時間を気にするタイパとは対極にある。